-
だきしめていく、堂々と(CD)
¥2,750
「だきしめていく、堂々と」のCDができました。 紙ジャケット4パネル、歌詞カードは特注の銀紙仕様です。 収録曲 1.Prelude 2.ライラック 3.ドレッシング 4.ここは蜂蜜 5.私の東 6.アイスクリーム・レター 7.交信 8.銀を攫って 9.蛍を宙に放すように 10.ざらざら 11.ファミレス all SONGs written by Mutsumi Hirose arranged by Mutsumi Hirose (ensemble) vocal, piano, keyboard, melodica, chorus : Mutsumi Hirose drums, shaker, triangle : senoo ricky electric guitar, acoustic guitar, chorus : Taiki Yoshii contrabass, melodica, chorus : Nanamiki recorded, mixed and mastered by Ippel Suda recorded at LM studio and ricky's room all ARTWORKs designed by Honami Abe CD,ジャケット製作 at greenさま 歌詞カード製作 丹羽紙業さま 特設サイト https://dakishimeteiku-dodoto.tumblr.com/
-
スコール(cassette)
¥1,400
2024年7月30日に配信リリースしたシングル「スコール」のカセットができました。 A面には「スコール(ensemble ver.)」、B面には「スコール(home ver.)」を収録。 本数限定です。 「スコール」特設サイト https://special-skal.tumblr.com/
-
こーてん(CD)
¥1,500
2nd EP 「こーてん」(2021年6月6日発売) 収録曲 1.交信 2.トンネル 3.電球 4.家具屋 5.どうぞよろしく 6.まばたき 参加ミュージシャン&エンジニア Vocal&Piano ひろせむつみ(at 自宅) Drums senoo ricky (at studio INO) Recording&Mix&Mastering 吉岡哲志(studio INO) All designed by カマダマミコ CD「こーてん(HOMEMADE edition)」 ・限定100枚のみ、会場限定販売(増産は未定) ・3色展開 ・封筒の紙の選定から蜜蝋引き加工、型紙制作、組み立て、シルクスクリーン印刷、香り付け(!)まで殆どの工程を本人が自宅で行った超手仕事、超ホームメイド仕様 最新EP「こーてん」は 2020 年の自粛期間に senoo rickyとの遠隔録音で生まれた「まばたき(仮)」(youtube, soubdcloud)をヒントに制作されました。録音はピアノとヴォーカルを「まばたき(仮)」と同様にひろせむつみの自宅で、そしてドラムは京都の studio INO で行い、エンジニアは吉岡哲志(studio INO、Llama、sawa angstrom など)が担当しました。 ひろせむつみが普段家で歌っているままの飾らない声とピアノ、それを彩る senoo ricky のリズミカルなドラムの交わりと戯れが存分に楽しめる作品となっています。
-
あざやか(CD)
¥1,200
ひろせむつみの 1st EP。(2019年3月7日発売) 活動開始から約1年半、満を持しての初音源です。ライブでおなじみの5曲が遂にCDになりました。色とりどりの音、声、言葉が手を取り合っているかのような今作は、初期のひろせむつみの集大成といえること間違いなしです。弾き語りとは思えない”あざやか”な音楽が、きっと新たなレンズとなって世界を広げてくれるはず。 一目でひろせむつみとわかるジャケットデザインをはじめ、すべてのアートワークはひろせが敬愛するイラストレーター、かまだまみこ氏に手掛けていただきました。 ”こころがきらきらする一枚”「あざやかEP」、ご堪能ください! Track List 1.電球 2.ガムシロップ・ゴールドフィッシュ 3.落書き 4.ドーナツ 5.あざやか